あけましておめでとうございます★ 2021年あなたに多くの幸と笑顔溢れる時になりますように。。。 […]
LEATHER ARTIST☆YOUGETU HITOMI
クリエイティブ!アーティステック!の3年★
あけましておめでとうございます★ 2021年あなたに多くの幸と笑顔溢れる時になりますように。。。 […]
ルネサンス時代の生き方に畏敬
骨身に風が染み入り ほっこり湯たんぽが 手放せなくなった時節ですが 本日もぬくぬくゆるりと ルーブル制作してい […]
-画材代支援プロジェクト-
↑ルイガンズで謎の撮影会の時の1枚 ↓先週から画材代プロジェクトに参加してます♪ https:/ […]
プレッシャー世代の陽月瞳はプレッシャーゼロdays
1982年~1987年に生まれた世代を 【プレッシャー世代】と呼ぶそうです。 ゆとり世代、バブル世代等はよく耳 […]
恋するニルバーナ
↓個展のあいさつ文 ごあいさつ この度は、7年ぶりに開催致します個展【恋するニルバーナ】に お越 […]
7年ぶり陽月瞳の個展です★
ものすごい風と横殴りの雨で 大地が浄化され 栄養のある土や海のミネラルを運んできてくれて 今日の空気はふわふわ […]
戦に出ても死なない手相
陽月瞳の両掌には、 大きな十字架と昇り龍がいます。 小学生みたいに小さな手で、 たまにアトピーで […]
歌って、祈って、絵を描いて★
幼い時からずっと 歌って、祈って、絵を描いてきた コロナ自粛で ヨーロッパアート仕事旅もキャンセ […]
ANIMAL2020&イラストノート53号書籍掲載♪
子どもの頃から 本が大好き♡ 本を求めて 涼しく沢山本があって 冷たい水が出る(宮崎は至極暑い) […]
コロナでリトアニア展中止、but作品完売ARIGATOU★
町を歩けば マスク姿の人しかいない 腐海の世界の如く 安心して呼吸することが出来ない世界 地球を […]
本物のラッキーガールになりたくて毎夜4096hz★
陽月瞳の異名はラッキーガール 買い物していてオーストラリア1週間旅行特賞 博多駅前歩いていてダイヤモンドネック […]
炊飯器、電子レンジ、掃除機、生理用品、シャンプーリンス、日焼け止めのないミニマムライフ★
私の絵は色に溢れているけれども 日々の暮らしは昭和か!? とつっこまれるくらい とてもシンプルでエコロジー!! […]
魔女の血、絵描きの血、パン職人の血・・・神様か誰かがくれた力
2020年はじまって ふと気づくともうすぐ春 夢のようなお仕事案件が降ってきて 夢が現実になって […]
2019年、不思議の国の陽月瞳
人生はある日突然に変わる このHPやSNSで陽月瞳を知っていただいて 会ったこともない私を信用し […]
近未来都市ドバイと現代アートとオールドドバイ
↑世界一高いブルジュハリファ★ 無料のドバイファウンテン噴水ショーが終わったばかりの写真で 世界中の人がいっぱ […]
ルーブルアブダビとシェイクザイードグランドモスク★
2017年にアブダビ に完成したばかりの 海に浮かぶ美術館 建築物の白とシルバー 海と空の青 神 […]
アラブ首長国連邦アート展覧会出展と中東女子一人旅★
きちゃったUAE!! 私が中東にいるなんて不思議 好きなこと、アートで アラブ首長国連邦に行くな […]
大英博物館でお茶をして、アラブの大富豪とお友達になろう♪
ここ数ヶ月 ずっとずっとずっと 大英博物館のアイテムを制作していた。 ↑アンダーソンのネコ(大英博物館) 古代 […]
桃太郎の国でアート仕事とミラクルゆるり旅
きびだんごが美味しい岡山で初イベント!! 最強の旅友ゆきあちゃんと一緒に福岡を出発♪ 新幹線、宿 […]
夜景のキレイな点滴ホテルに5日間
ホットケーキとサラダな軽いブランチ後 コーヒーとマカダミアナッツチョコを食べながら制作していた ある日の午後 […]
平成と令和の間に、大阪・東京・群馬・千葉にお仕事旅★
大阪、東京、群馬、千葉と 四県旅をした15日間 この写真は福岡ー大阪道中の新幹線中 カワイイしっ […]
斜視とダヴィンチとマリリンモンローと陽月瞳
小学校の頃 軽い斜視があると眼科検診の時に判明した 斜視は目の障害らしく 眼科に行って目の焦点を […]
2019.YOUGETUのパラレルキャリア
パラレルキャリアとは・・・・・ 本業と同時に並行(パラレル)した仕事をしながら複数のキャリアを歩むことです。 […]
黒市~クリスマスライブ
明日、黒崎の商店街のシャッターペンキ塗りをするので 今北九州市に向うバスのなか。 移動中に黒市レポート仕上げま […]
黒市〜クリスマスマーケット、ライブペイント編
初開催!! 黒市~クリスマスマーケットに至るまで、2ヶ月間 黒市事務局2人で出展者を集め 新聞、ラジオ、WEB […]
FUKUOKA ART SUMMIT II
View this pos […]
FUKUOKA ART SUMMIT II
FUKUOKA ART SUMMIT 2 8/22(水)~9/4(火) 10:00~20:00 […]
厳島神社とみやじマリン★
アップし忘れていました。。。 広島に出店お仕事だったの […]
広島ハンドメイドFes tokimaki★
たくさんのたくさんの雨が降って 恵の雨だけれど 自然の力に 小さな人間なんて 到底太刀打ちできなく 何も出来な […]
FUKUOKA ART SUMMIT★
FUKUOKA ART SUMMIT 〜九州のクリエイターによるアート首脳会談〜 三越ラシック福 […]
みやざきナイトマーケット& ANAホリデーotete time
5月3日4日5日(GW期間) みやざきナイトマーケット 17:00~21:00 シェラトングランデオーシャンリ […]
京都アートフリーマーケット★
このページを随分前に仕上げていたのにアップし忘れてた。。。 夜行バス […]
LOVE涙色のキリントート&たけお手づくりフェア
愛いっぱいの涙 幸せいっぱいの涙 悲しみいっぱいの涙 たくさんの涙を […]
フィッティングルームのペインティング♪
2018年は大好きな人とキラキラ花火の幕開けでした。 本州の下関にある亀山神社で おみくじ大吉をGet!! 福 […]
レザーバッチとかみさまのアート展覧会
※年末に高速バスの中で書いた記事です。 アップし忘れていました。 テヘッ。。。。。 […]
つのんフェス2017 in MIYAZAKI★
ハートLOVEピアス、お花イヤリングを ご購入していただいた鹿児島の魅力的な人たち […]
福岡古代の旅〜ソラリアプラザ★
福岡古代の旅★ 待ち合わせの名所 ソラリアプラザでのイベントは初!! 3連休最終日 […]
古代フェス★古代紋様バッグとハニワポーチ★
10/1古代フェスに出店して来た!! 本来はこの日記でも宣伝するはずが すっかりご無沙汰になって […]
えこりん村★世界一のトマトの木〜北国里帰り②
ガイヤシンフォニーの映画で トマトの巨木をみたことがあった トマトの […]
札幌国際芸術祭★札幌芸術の森〜北国に里帰り①
出かける1時間前 宮崎のママから連絡があり 札幌の94歳のおばあちゃんがなくなった […]
曼荼羅ブックカバー★ひまわり、チャクラ★
カラフルひまわりブックカバー 秋めいた風が吹いてきましたが ご紹介させていただきま […]
陽月の夏休み★妖精の住むカルストと人魚姫になった角島★
福岡にこんな雄大な自然があるなんて知らなかった 在住13年目にして知れてよかった […]
博多阪急ナツコレでした♪
いつも人からのご縁でお仕事させていただいている 運だけはいい陽月ですが、 yuki […]
サングラスケースと糸島夏散歩♪
溶けてしまいそうなくらい暑い日々 南国育ちの私は 夏が大好きだけど さすがに体がうだってしまう。 […]
カラフルフラワーな髪飾り★ラインストーンとパワーストーン
髪を彩るのが好き♡ 顔まわりが華やいで いつもと違う自分の顔をみれるから &nbs […]
ラクダキャラバンゆるっとバッグ
この日記を少し放置してしまうくらい 仕事も遊びも充実したに日々を送っています 毎日レザーに絵を描 […]
由布院旅★ジャスミン&ローズの由布院温泉と塚原温泉
気がついたらもう6月 この日記を書くのが遅くなってしまうくらい 日々、 お仕事と遊 […]
ガールズ由布岳登山☆
天気に恵まれる 5月の光の中でガールズ由布岳登山してきました!! 本 […]
いのちのたね☆ゆるっとデイバッグ☆
ポピーの花が好き♡ 薬や大麻にもなる どこにでも咲いている オレンジ色の可愛い花 […]
ペンギンとお魚たち☆
久しぶりの山口で ペンギン、お魚、イルカに会ってきた♪ 水好きな陽月 […]
MAMA`S来福とアトリエベランダ☆
今年もブルベリー収穫に期待できそう♡ ゆっくりゆっくり まるくおおきく青い宝石になっておくれ & […]
ランドセル&高校スクールバッグリメイク4
ランドセル&高校スクールバッグリメイク 小銭入れ、小物入れ、ダックスフンドキーホルダー6 […]
ランドセル&高校スクールバッグリメイク3
ランドセル&高校スクールバッグリメイク パッチワークバッグ&水玉ハンドバッグ & […]
ランドセル&高校スクールバッグリメイク2
↑ 【夜空にキラキラ星クラッチバッグ】 高校バッグの背中の部分全体を二つに曲げて […]
ざわざわとれんれんとひょうひょうにクラッチ
【ざわざわとれんれんとひょうひょうにクラッチ】 ざわざわと風が流れて 木々や植物が […]
千年夜市ダイヤリー☆
千年夜市に初出店してきました!! 1日の夕方は晴天photo日和 ウッドバーニング […]
本革&合皮ランドセル、高校スクールバックリニューアル1
本革&合皮ランドセル、高校スクールバックを預かっています 新たな形に生みだす為です 陽月 […]
バタフライクラッチバッグ
最近クラッチバッグ作りが楽しくて 数点制作中☆ 以前作っていたクラッ […]
キラランライオンポーチ
近所の動植物園のライオンは 時々遠吠えを園中にこだまさせて 夕日に照 […]
夜桜キリンポーチ&Philanthropyポーチ
夜桜キリンポーチ 近所の動植物園にお住まいのキリン キーボーがモデル […]
夢色ピアスイヤリング☆
夢色ピアスイヤリング☆ レジン&レザーレース&カラフル毛糸で 顔まわりを華やかに […]
神戸トリックアート不思議な領事館
↑ひーが違う時代にタイムスリップ ↑なっちゃんこうちゃんの巨大ステーキディナーからの脱出 &nb […]
神戸異人館でお姫さまごっこ
神戸異人館☆ 昔の異人さんたちのお家を見学できます チケットを購入すると 無料貸出ドレスとあった […]
日本三大夜景 in 神戸
神戸は何度か訪れたことはあったけれども こんなに美しい夜景に出会ったことがなかった 連れて来てく […]
京都おさんぽART
京都さんぽをしていた陽月とyukiaちゃん☆ ブッタの涅槃像が一面に描かれている部 […]
絶景かな絶景かな by大泥棒石川五右衛門
京都の大学に行っていたゆきあちゃん 可愛いゆきあちゃんのオススメのお寺が南禅寺☆ […]
京都パワースポットさんぽ☆
京都1日目は雨 雨日の2月清水寺 お客さんが少ないだろうと高を括っていたが 自分も含む観光客で […]
京都北大路VIVERE ものづくりマルシェ
ウッドバーニング作家のゆきあちゃんと 夜行バスに揺られて京都へ 最近 […]
カラフル粘土とお絵かき
みんなで粘土細工の日 絵を平面に描くだけでなく 立体にすることが好きなので 授業も立体工作を時々 […]
スミレとパンジーとミニフラワーと
スミレとパンジーとミニフラワーたち レザーと天然石のピアスイヤリング […]
てんとう虫カードケース
下から上へ上へと移動する姿から 「天道虫」 天道は太陽を表し 太陽に […]
Heyジャーニー にっしーとまりー
美大時代の後輩にっしーとまりりんの展示会に行ってきた Gallery Enlace […]
リバウォーク北九州の1階 e-acce委託販売
1月29日から リバウォーク北九州の1階 e-acce委託販売させていただいています リバウォー […]
5匹のHAPPYコウモリ名刺入れ
風水でも縁起が良いとされているコウモリ 2匹寄ると幸運を招き 5匹集まると、それぞ […]
工房まるにあそびに
工房まるにあそびに行ってきた♪ 実は昨年からずっと 「来てくれ来てくれ、いつ来るの […]
リバウォーク北九州、ツキイチマルシェ
リバウォーク北九州、ツキイチマルシェに初出店☆ ステキな出会いもありました。 2月 […]
昼夕トンボの名刺入れ
前にしか飛べないトンボ 勝虫と呼ばれているトンボ この名刺入れを使う人が 前に進ん […]
ままが手がける花の水やりに教会へ
眩しすぎて目が開けられない そんな宮崎の大晦日の写真 植物たちは真冬の太陽をガンガ […]
iphone6sケースオーダー品
iphone6sケースオーダー品のご紹介 陽月タブレットケースの雰囲気の オレンジ […]
宮崎珍名所のじりこぴあ
カエルがたくさんいて 会議や談笑をしている 不思議な場所のじりこぴあ 長年営業され […]
宮崎三社参り霞神社、皇宮神社、宮崎神宮
宮崎はスピリチュアルなパワースポットが多く点在する 古事記の八百万の神々たちの舞台 […]
明けましておめでとうございます☆
随分日が経ってしまいましたが 明けましておめでとうございます☆ 宮崎でmacにデザ […]
二十年ぶりのフェニックス自然動物園
今年の年末年始は、宮崎里帰り!! 近年は北海道里帰りやカンボジア旅に出ていて 宮崎 […]
Happy Merry Christmas in Itoshima☆
糸島古民家の盆栽アトリエでクリスマスパーティ☆ 美大時代 学校やプライベートで皆で […]
格安SIMフリータブレットのロータスケース
格安SIMフリータブレットに変えてみた ipadだと通話できないのですが このタブレットは通話可 […]
2016年12月ハコイチ日記
昨年12月に初めてレザーアート販売したのがハコイチさん 今年12月も出店しました […]
ねこレザーキーケース
ねこ好き陽月 ねこを飼いたいけど 1週間くらいアトリエを開けて旅に出ちゃうし 引っ […]
クジラのKissキーケース
地球の哺乳類の中で一番大きなクジラ イカや魚を食べるク […]
ハコイチ12月出店
3回目のハコイチ出店 12月18日 10時~16時 陽月瞳LEATHER 去年12 […]
本革Bird flowerトート
外側ポケットの青い鳥は 「矢絣やがすり」 矢羽根を絣織で表現したもの 江戸時代に、結婚の際に矢絣 […]
キリン&小鳥レザーキーケース
キリン&小鳥レザーキーケースのご紹介 小鳥さんが空に飛び立つと (小鳥を上に引っ張ると) […]
白リボンのにわとりレザーキーケース
白リボンのにわとりレザーキーケース 銀色の輪っか金具に鍵をつける 白リボンを上に引 […]
万能すぎるレスキュークリームでRescue Me
レスキュークリームってご存知ですか? 優秀な匂いもなく使いやすいオーガニッククリーム ・普段のス […]
試作品すぎる鏡とボールペンと
少し前に作ったミラーカバーとボールペンケース 尺を思いっきり間違えた・・・ 尺を違えたけど この […]
いのち短し恋せよ乙女トートバック
少し時間かけてトートバック作った いのち短し恋せよ乙女トートバック 限られた時間の […]
leatherトートバック制作中
いのち短し恋せよ乙女トート 制作過程・・・・ 1 ヌメ革に型紙を置いて ハサミor […]
ビオラパンジースミレ
ビオラの花言葉 物思い・少女の恋・私の胸はあなたのことでいっぱいです・私を想ってください・私を忘れないで 空想 […]
幼なじみたちと子どもたちと散策と
小学校時代も遊んでいた 親友のあやりんランジェリーアーティスト 中学の時に転校してきた親友 同じ […]
相対性理論コード巻き
カエルとウーパールーパー E=mc2 相対性理論 ・光の速度よりも速く動けるものは […]
インターナショナル可也山ハイキング
本格的に寒くなる前に 山にハイキング♪ アメリカ、スイス、モンゴル、 […]
LOVEパンジーレザーピアス
冬に咲く花 パンジーレザーピアス パンジーは子どもの頃 […]
FREE ENGLISH CLASS
週1開催3時間、無料で行われている NPOのFREE ENGLISH CLASSに参加してます♪ […]
タッセルレザーピアス
ピアスつくるのすごく楽しい♪ ざくざく作って売っちゃいます 少し前に作ったタッセル […]
無料電子書籍 自由な人生を手に入れる教科書
自由な人生を手に入れる教科書 著 濱田大輔 お金、時間、場所 あらゆる束縛がなくなる 20代 […]
トンボの名刺入れ
トンボは前にしか進めない 後ろに飛ぶことができない この名刺入れを使う人が前に進ん […]
ビーズ編みレザー&天然石ブレスレット
カラフル、キラキラなビーズ大好き♡ 北海道に住んでいた頃 家族で定山渓や小樽に温泉旅行に行くこと […]
高橋歩さんLOVE&FREEの隣に陽月LEATHER
高橋歩さん、エッシャー画集、美しい空の写真集、きむさんの詩集と一緒に キュリアス倶楽部さんにて […]
カラフルレザーペンケース
カラフルレザーペンケース4個完成!! 今回は油性ドーローイングペンではなく アクリル絵具で仕上げ […]
Autum leaf brooch
緑一色だった葉っぱが 様々な色になっている今この時期 実りを迎えていて すごく美しい そんな子た […]
いのちのリズムwith AQ逆境指数
いのちのリズム 障害者手帳を持っている人だけではなく 全ての人に何かしらの ブロックしている障害 […]
ヘナメヘンディ
ヘナを体につけているだけで 癒しの効果があると言う 少しひんやりな植物の粉 お腹に […]
由布院CATとファッションショー
由布院の山には 町の人々に愛しまれている猫たちがたくさんいて 我が物顔で町を歩いている &nbs […]
ドルドーニュ美術館andわたくし美術館
由布院駅アートホールで出会った 仙頭さんのお友達オーナーさんたちに案内していただき ドルドーニュ […]
そらのタネ展 仙頭利通
そらのタネ展 仙頭利通 由布院アートフォーラム、ドルドーニュ美術館 仙頭さんは実はすごい人らしい […]
フラワーな新月BIRTHDAY
10月1日新月誕生日!! てんびん座の位置で新月になり 下記のことが重要になるポイントでしたが あなたは自分の […]
黒崎 にぎわいマルシェ2016
10/10(祝・月)10:00~17:00 北九州黒崎、曲里の松並木公園 にぎわいマルシェ2016に出店!! […]
AUTUMNタッセル
ゴールドを取り入れた秋色タッセル♪ ハートとまるとビーズと虹色糸たち 最近ピアスたちを作るのが楽 […]
陽月ピアス&イヤリング
この日記に手をつけることができないくらい いっぱいピアス&イヤリングを作ってた 今回は3パターン […]
12星座ピアス&イヤリング☆
12星座のピアス&イヤリング 星座の形が美しくって 夜空をそのままピアスに […]
アニマルコードまき
ボールペン落書きが大好き 学生時代の陽月ノートには ボールペン落書きがいっぱい!! […]
キュリアス倶楽部リニューアルオープン
福岡市東区和白の古本と雑貨の店 キュリアス倶楽部、9月16日リニューアルオープン!! 陽月瞳レザ […]
陽月バングル
本日午前中は、障害者施設でエイブルアート カラフルな画用紙に自由にリズムカルな絵を描いた 今日描 […]
陽月瞳ポップ
最近制作が忙しくて全く日記が書けていなかった。。。 これからも、あいをこめて日記をつけていくので […]
LOVELOVEBOOK
本は私のお友達 何でも答えてくれるし、文句を言わずに聞いてくれる 本たちからたくさ […]
乙女座の新月9月1日☆
陽月瞳は、スピリチュアル、目に見えない世界を大切にしています あだ名がラッキガール […]
エドマッチョでレザーアーティスト
平日働いていたITベンチャーのデザイン開発部に 昨日退職届を出した 後悔なんて一切 […]
天神PARCOの壁塗り
土曜日ギャラリー風さんとの打ち合わせが終わり 久しぶりに天神ブラブラ いろんなジャ […]
Wowapp
Wowappご存知ですか? 使い方も機能もLINEとほとんど同じ 完全無料 メッセ […]
いのちのリズムexhibition
美大を卒業したばかりの頃は 自分の教室を2か所(自宅、カルチャーセンター)で運営 子ども、大人まで3教室に分け […]
エンジェルボイス
あなたはエンジェルボイスを知っていますか? 美大時に親友のアジアンビューティに教えてもらって購入 […]
宇宙うさぎ&地球に来た宇宙人☆
油性ドローイングペンで描いた宇宙うさぎ 月にうさぎはいるって大昔の日本人も言っている そんな虹色 […]
電気が壊れたアトリエとおみたま様
猛暑の中ひたすら制作仕事 Hulu&扇風機をお供にleatherARTをしていたら 扇風機が突然止まり […]
油性ドローイングペン
ドローイングペンなるものを見つけて 早速使っています ボールペンで落書きすることが […]
糸島の盆栽アーティスト古民家でBBQ
糸島の古民家で盆栽と森に囲まれ 乙粋で自由HAPPYな新婚生活を送っている 腹心の友、べっぴんさ […]
にじリボン
人々の笑顔や平和を願っていつも制作しています 戦争やテロに巻き込まれて亡くなってし […]
王国 その1アンドロメダ・ハイツ
王国 その1アンドロメダ・ハイツ よしもとばなな 最高のものを探し続けなさい。そして謙虚でいなさい。 憎しみは […]
英語のお勉強
英語を話せるようになりたい!! 英語を使う機会を増やしていこう メー […]
冷蔵庫ART
配達の人や不意にアトリエに来る人 アトリエに来て言われることは 赤い箱を指さして 「あれはなんで […]
天秤座12年に一度の大幸運期
9月を境に、天秤座の人は ダイナミックな人生の転機へと入って行く 2017年の秋口 […]
制作中、森羅万象展
朝と夜は制作時間 この写真の段階まで数時間 いつもいつも時間と筆を積み重ねて 絵を […]
ソテツの葉っぱ
2年土の中にいたソテツの種 植えたことすら忘れていた 2016年猛暑のお陰かやっと […]
人生のテーマは何 ?
早朝6:50開始 本日は4,50人と一緒に食べる朝ごはん会に参加した 食事をしながらテーマについ […]
タオブックカバー
太極図=タオマーク 生きとし生けるもの この世に存在する、全てのものが完全ではない […]
アトリエすいか
昨年夏は初3人暮らし アジアンビューティーとおっとり美人(3か月限定)のサマータイ […]
南の島の恋の歌
Cocco 文・絵・訳 人魚の切ない恋のものがたり ロマンチックで愛溢れる絵本 南の島の恋の歌 [ Cocco […]
種からジェノベーゼ
植物たちの勢いがすさまじくって 太陽パワーいっぱいな日々 バジルはパスタ、ピザ、サラダ等々葉だけ […]
Lion Heartとコンフォートゾーン
ボールペンでひたすら描き描き 動植物を描くことが多いが 妖精、天使を絵にするのことも好き コロボ […]
ハンモック&天使のオーブ
半身浴後、野生の植物たちに水やり すくすくガシガシ手を伸ばしていく 私はwhite豆乳+whit […]
セルフメディテーション
絵を描いて集中していると 暑さも、時間も何もかも関係なくなってしまう 南部鉄器の急須でお茶を入れているのに、 […]
赤毛のアン
原題: Anne of Green Gables ルーシー・モード・モンゴメリ著書 想像力豊かでロマンチスト、 […]
赤い糸ポーチ
子どもの頃、恋愛禁止だった 運命の人が決まっていて、結婚相手も地球のどこかにいるから どこの国の人かわからない […]
スライム
みんなでカラフルスライム作り 最近は、ギャラリー展示や公募展用の真面目ART!?をしていただいてたので、あそん […]
ブルベリー戦争
毎朝6時に起きて、ベランダの青い宝石を収穫 今日は8個とったどーーー!! 健康診断だったので、冷 […]
Collage Event Ade 5 御礼
陽月leaterARTを始めて約半年 私の周りのアーティストたちとは、一味違うクリエイターさんたちと出会うこと […]
Rainbow butterfly earrings
蝶ちょ 変化、喜び、色の象徴 インディアンの伝説によれば、あなたに誰にも言えない秘密の願い事があ […]
MarikoとKangaroo
オーストラリアからkangarooポーチが届いた このKangarooポーチには5円玉がいっぱい入っている & […]
野生トマト
トマトの種を蒔いたことはないのに、トマトの芽がたくさん出てくる ミラクルベランダ!! いろんな鉢に雑草のように […]
HAPPY BLUE BIRD BAG
幸せの青い鳥トートバック ポッケだけ彫りを施す 月日が経つにつれ色合い風合いが変化する、HAPPY BLUE […]
This is your life
エコデザインベンチャー企業 Holstee社のマニュフェスト お洒落な文面& […]
My sister
⇧次女にもらった「能古島の両思いクッキー」 次女と両思いになってもねぇ。。。 ウクライナの婚約者 […]
風水財布
はじめてleatherARTに挑戦し、制作したお財布 型紙以外をleatherART カービング […]
造短boys
美大時代、毎日一緒に過ごした親友たち 男とか女なんていう、性別は関係なくって 人間として楽しくって、いつも一緒 […]
Collage Event Ade 5初出店告知☆
Collage Event Ade 5のイベントに初出店します ハコイチで知り合った作家さんにイベントを教えて […]
LOVE & PEACE ROSE
LOVE&PEACE rose 黄色とオレンジのグラデーションが美しくって 名前がLOV […]
刻印スタンプ
革細工をし始めて2年半 カービングの仕方もわからず100均の彫刻刀で彫りを入れていた 彫れれば結果は同じかな、 […]
早朝の神社参り
お仕事に行く週5日は、事務所の参道沿いにある神社に早朝参ります 木がたくさん生い茂っていて、朝か […]
2人のmama
私には天使のパパと2人のママがいる 一人目のママアーティスト 自分の信念を貫く強い人 私は特質を受け継いでいる […]
LOVEカラス
日本では不吉な鳥として描かれることが多いカラス。。。 人々に嫌われるくらい、強い個性と魅力を持った鳥 &nbs […]
都会のホタル
BBQの帰り道、道で会ったおばちゃんに 「ホタルがいるのよ、あなたたちも見に行きましょう」 と暗闇の中、HAP […]
International BBQ
日本、アメリカ、台湾、スペイン、オーストラリアの多国籍BBQ 15年来の親友、バイリンガルシンガーソングライタ […]
ダンデライオン&ジャーマンカモミール
Herbal ball bag☆ ダンデライオン&ジャーマンカモミール ダ […]
ローズヒップ&ラベンダー
Herbal ball bag☆ ローズヒップ&ラベンダー 完成品は少し和テイストになったかな♡ &n […]
ありがとうノート
ありがとうノートを始めたのは2014年4月 写経のようにありがとうありがとうありがとうxxxxx […]
Mama ART
私のママはアーティスト 親戚中や世の中に批判されようとも、自分の哲学を突き進む人 私は一生理解することが出来な […]
途中作品たち
アトリエの片隅には、いつも制作途中の作品がある数点ある 制作中作品は365日存在しない日はない […]
アミ 小さな宇宙人
私を変えてくれた本シリーズ アミ 小さな宇宙人 著 エンリケバリオス もどってき […]
かなちゃんアトリエ
ハコイチの会場近くにアトリエを構えている美人かなちゃんのところにお邪魔 笹村かなちゃんとは福岡の若手アート作家 […]
ノマドワーク中。。。
今職場近くコタツのあるブックカフェにてノマドワーカー中 PC仕事より魅力的な本たちに興味を持って行かれ、なかな […]
ハコイチ御礼☆
2回目のハコイチ アットホームな雰囲気が魅力的な場所で、前に仲良くなった作家さんに会えたり、新たにお知り合いに […]
有益な雑草たち
大好きなアトリエベランダには謎の植物たちが生まれてきている 一度も赤シソの苗を買ったことがないのに、⇧の茶袋2 […]
ユリシス&ジャーマンカモミール
ホームページのアドレスをhttp://yougetu101.wpblog.jp ⇨ http://youget […]
あーすじぷしー
あーすじぷしーの本を紹介してもらったのは、インド舞踊の先生でした。 瞳と似ているので、読んでみてと本を貸しても […]
ハコイチ5/15
2016年初ハコイチに陽月leatherART出店します 5/15日曜日は是非遊びにお越しください   […]
philanthropy☆
古いアトリエ4Fは震度1でも揺れを感じる、ゆらゆらぐらぐらな日々 大きめの車が走るだけで、振動を感じる怪しく楽 […]
minimum life
2016年の目標の一つ『美』 美しくなるために、プラスするものよりも引き算引き算 モノや人が溢れている浮世に住 […]
木星期天秤座と満月と月食
Libra and the full moon and lunar eclipse in Mar […]
白い世界の橋渡しと黄色い太陽
(太陽の紋章、顕在意識)白い世界の橋渡し 白い世界の橋渡しの紋章を持つあなたは、普通では収まらない、スケールの […]
かくかくしかじかとふくろうと
漫画はたまに読むくらいで、沢山所持をしていないが、私の過去とシンクロしすぎていて、シリーズで購入した作品がある […]
うぶ声と落がき〜詩人と画家のポリフォニー〜
「うぶ声と落がき〜詩人と画家のポリフォニー〜」 2月22日(月曜日)〜28日(日曜日) 10:30〜19:30 […]
Met animals
今年の年賀状のユニバース温泉のお猿さん。 2016年絵をいっぱい描いて、手を動かして形を生み出し […]
Cambodia Landscape
カンボジア旅8日間。観光は1日のみ Angkor Vat遺跡巡り ガイドなし(言葉 […]
Cambodia People
私が出会ったカンボジアの人々は謙虚でホスピタリティに溢れている、pure heartな人々。 今カンボジアバブ […]
中国トランジット23時間
年末激安航空券のお陰で、行きに2回乗り換え、帰りに1回乗り換えが必要です。 初の空港宿泊をしようと思ったのです […]
ハコイチ陽月leatherART
今青島空港。。。12時間のトランジット中。oh, so long… 明日早朝上海空港 […]
ハコイチ初出店☆
12月19日土曜日ハコイチ初出店します。 福岡で有名なハコイチさんに出店できて、と […]
曼陀羅とーと☆
毎日毎日wordpressと格闘しながらHP作成しているココ1年半。。。 WP,PS,IL,HTML,CSS勉 […]