いのちのリズムwith AQ逆境指数
いのちのリズム
障害者手帳を持っている人だけではなく
全ての人に何かしらの
ブロックしている障害はある
全てのブロックの外れている人は
お釈迦様のような尊い人
まだまだブロックがあるからこそ
この浮世で
魂の勉強を日々しています
知能指数(IQ/Intelligence Quotient)
心の知能指数(EQ/Emotional Intelligence Quotient)に続いて、
逆境指数(AQ/Adversity Quotient)という指標が
数年前から注目されてる
逆境指数は、高ければ高いほど
仕事や人生に成功するとされている
アメリカの歴代大統領も
高いパフォーマンスを発揮している組織のリーダーも
大半が逆境指数の高い人なのだとか
逆境指数を高めて
ピンチをチャンスへと変えていくには
どうすればよいのか!!
「小さなストレスをたくさん乗り越えること」
現状に安住せず
自分のスキルレベルより一段階上のステージに
常に挑戦していくことが
逆境への対応力を養う近道と言える
AQを高めるために
この浮世で
自分のやるべきことを貫いて
挑戦し続けていきたい
このページ載せている作品は
全てハンディキャップを持っている子たちのART
私は7年間、月に1回施設で創作講師をしている
絵を描いたり
工作をしたり
自然物を使って表現したり
割と自由にみんなでARTしてるの
教室は月に1回
行く度に、手紙をくれる男の子
大好きぃーーーーーって
毎回抱きついてくる女の子たち
みんなすっごくかわいくて
素直になることを
体裁なんて必要ないことを
いつも教えてもらっている
そんな可愛い子たちと
一緒にコラボの展覧会を
いつもお世話になっている
ギャラリー風のオーナー武田さんと
福岡のプロの画家、華道家、書道家、陶芸家とともに
催した展覧会
陽月瞳いのちのリズムも展示したいただきました♡
私よりAQ指数の高い彼らの作品は
驚きのART☆
↑身の回りのものをキャラクターにし
イラストを描き自分で切り取って行く男の子
↑スタンプではありません
画用紙一杯のまさかのニワトリ!!
amazing☆
絵を描いて
価値を感じて購入してくれる人は
先進国日本なのに
世界の1%にも満たないそう。。。
ビジネスアートの市場を開拓するべく
プロデュースする行動力と
ノウハウを蓄え
AQ指数を高めていこう♪
あいをこめて、陽月瞳