ルネサンス時代の生き方に畏敬
骨身に風が染み入り
ほっこり湯たんぽが
手放せなくなった時節ですが
本日もぬくぬくゆるりと
ルーブル制作している陽月瞳です★

もう少しで厄年の時も終わると気づいたのは
晩秋。。。
それまで
自分が厄年だって意識する時間なんてないくらい
ひたすら制作に
仕事に明け暮れた毎日でした
2020年はイベントや他県販売を控えて、
海外展(中止)や個展等に
集中しようと考えていたので
新型コロナ影響はそこまで反映されずに済んで良かった
2021年は世の中の様子を見ながら
少しづつ外に出て行こうと思ふ♪

先日、カワイイ大学生の女の子に
進路を悩んでいる子へ向けて
私の今の働き方や、アートの事
ITベンチャーでデザイナー時代の時のこと
前へ一歩進めるような生き方etc…
話を聞かせて欲しい★っと言われ
誠に僭越ながら
大学3,4生たちにお話ししてきた!!
キラキラでピュアな目をした
大学生たちが眩しくて眩しくて
若いエネルギーいっぱいもらい
恐らく私も10才くらい若返ったはず★
へんてこりんでぽんぽこりんな陽月に
興味を持ってくれて
珍しがってくれてありがとう♡
私も今を大事に
時を積み重ねて行くよ♪

ルネサンス時代は一人の人間が
絵画、音楽、数学、幾何学、彫刻、詩、建築、解剖学、天文学、物理学、地質学、光学、気象学、土木工学、力学etc…
限られた命の時間の中で
一人の人間がこんなにも多岐に精通し
地球の遺産となるような名作を
数々生み出し続ける
「再生」「復活」を意味するルネサンス時代!!
パラレルキャリアの私もよく周りに
「色々なことをしすぎて忙しすぎなんじゃない?」
てなことを言われます。
地球にはLOVE&ARTを学び拡散をしに
人間として転生しているので
現在恋に仕事に楽しく生きており
人生テーマLOVE&ARTの
任務遂行している際中であります♪
少々忙しいくらいが性に合っているので
マグロと同様に
止まったら恐らく死んでしまう。。。
のんびりゆるゆるも好きですが
動き続けて行きたいです。
お声掛けていただいている
面白そうなプロジェクトがあって
更に数個増やしたいくらい
時間が欲しいなと思ってしまう
欲張りな陽月です。。。

今は2019年末に決定したルーブル美術館展示の
作品制作に没頭しています。
ルーブルしながら
他プロジェクトも進ませたいが
世界三大美術館に展示する作品を作るだけで
能力ストレージをギリギリまで使用しており
他に能力を分散出来る器がない。。。
敬愛するレオナルドダヴィンチ様や
10本以上連載抱えてた手塚治虫先生みたく
幅広く進めて行けるようになれたら
見える世界も様変わりするだろうが
今は自分の出来る範囲で模索しながら
楽しく精進します♪
残す2020年も皆様に良き事が
雪崩の如く届きますように。。。
あいをこめて、陽月瞳