ローズヒップ&ラベンダー
Herbal ball bag☆
ローズヒップ&ラベンダー
完成品は少し和テイストになったかな♡
私の作品たちには薬草がたくさん出てくる
5年程前半年間魔女学校に通っていた、ハーブアロマコーディネーター科
職業訓練だったので、月10万国から貰いながら勉強していたが、一生為になることを学ぶことができた
授業料を払ってでも受ける価値があるのに、お金を貰いながら勉強できたことに感謝
薬草妖精や魔女、花言葉、アートセラピー、メイクレッスン、話し方、敬語、早口言葉、
薬草の歴史、ハーブ料理、ハーブクラフト、アロマ占星術等々のお勉強
不思議で神秘的な時間だった
今の私はハーブプラクティショナー、アロマプラクティショナー
植物の力を毎日借りて、過ごしています
富田ファームのラベンダー芳香水に紫根エキス、ビタミンC誘導体、グリセリン、フランキンセンス+その週の気分アロマ(最近はパチュリorパルマローザ)の手作り化粧水
常備薬草でブレンド茶(ジャーマンカモミール、ペパーミント、レモンバーム、ローズレッドペタル、マリーゴールド、マローブルー、リコリス、マンゴー、カルダモン等々)
常備スパイスで料理(カイエンヌペッパー、ブラックペッパー、シナモン、クミン、ガラムマサラパウダー、松の実、クコの実、月桂樹、パプリカパウダー)
寝る前はリンパアロママッサージ
睡眠に良い精油を枕に振りまいて、天使波動の音叉を部屋中に響かせてから就寝
あぁぁぁぁぁ、日記書いていて自分が変人に思えてきた。。。。
|
ローズヒップ・・・・・美容の果実、ビタミンの爆弾
細胞を新しくしてくれる、アイチエイジングにgood
利尿作用(むくみ、二日酔い)、緩下作用(便秘改善、腸内善玉菌を増やす)
ホルモンバランスを整える、生理痛、整理不順、貧血
レモンの20~40倍のビタミンCを含む←色素沈着を抑える、コラーゲンの合成に役立つ
牛乳の9倍のカルシウム、ほうれん草の約2倍の鉄分、トマトの約8倍リコピン、トマトの約22倍ビタミンA
|
ラベンダー・・・・・物質体(人間体)、エーテル体(感受体、魂体)、アストラス体(感受体、魂体)を安定させる
精神を浄化させる
中枢神経系のバランスをとる作用がある
鎮静、殺菌、防腐剤
細胞の成長を促すとともに、皮脂の分泌バランスを整える
火傷、日焼け、ニキビ、湿疹にも良い
|
⇧魔女学校の時のノート
このノートには沢山の薬草が張り付いているので、不思議な独特な匂いがする
誤字脱字は盛り沢山
陽月落書きもちらほらと。。。。
小さな植物たちに感謝
あいをこめて、陽月瞳