夜景のキレイな点滴ホテルに5日間
ホットケーキとサラダな軽いブランチ後
コーヒーとマカダミアナッツチョコを食べながら制作していた
ある日の午後
健康オタクな陽月が、救急車で運ばれました。
初めは少し腹痛があったのですが、
まぁ治るだろうとお絵描きしてたけど
そのうちガンガンに吐き出して
あまりの腹痛に救急車呼んだの
便秘知らずな陽月なので、食中毒か何かかなと思ったけど
盲腸です。今から手術しますか?
と言われ、「嫌だお腹切りたくない」医者と話あい
翌朝精密検査をすると、盲腸ではなく
憩室炎か回腸末端炎で、原因は不明。。。

ICU集中治療室に宿泊するなんてドラマ見たい♪
点滴や心電図に繋がれてるのに
どこにいても、のう天気な私ですが
貴重な経験なので、写真取りました。
初日手術予定だったので、家族確認が必須らしく
医者さんが家族を呼んでください。と言ったので
近くに住まう妹に、
電話やメールを何度しても出てくれない
フランス人妻の妹は、アトリエに遊びに来たり
輸入のお仕事ノウハウを教えてあげたり
お土産あげたりと割とよく会っているのに、
電話やメールの一言もなかった
後ほど、母から妹は仕事で忙しかったらしいとメールが来た
クールな我が家だってことは
子どもの頃から重々承知してるのに
少し悲しいよね
結局5日間入院することになり
手術なし、3日間絶食点滴
スマホ、お財布、家鍵しか救急車に持っていかなかったので
入院着、タオル、印鑑、歯ブラシ、箸コップ等が必要でしたが
レンタル&コンビニで購入♪
旅の時もそうですが、
ものなんて無くても何とかやっていける!!

父の日6/16、パパ命日(6/23沖縄慰霊の日)だったので
仕事のしすぎ、動きすぎな私に
父がお休みしなさいと言ってくれたのかも
父は、私と同じラッキー体質で
旅行が当たる、札幌オリンピックの学生聖火ランナーに選ばれる
182cm、極真空手の選手で縦にも横にも体格よく
そんな父は、アメリカで母と結婚しましたが
病気になり、若く30代で天使になってしまった
夏至やストロベリームーン(満月)とも重なり
暦の上でもパワフルな時期で
体がデトックスを欲し
ガンガンに吐き、絶食を強いられたのかも。。。
スピリチュアルで言う所の
次元上昇前のデトックスなのか!?
昔より更にサイキック力は強くなってきてるけど
人も絡んでくるので
あまり露見しないようにしてます
いつか真面目に陽月サイキック披露するかも♡

好きなことを仕事にし
毎日絵を描いて
ヨガを日課とし、
料理大好きで人と会わない日は自炊★
薬草やアロマを日々に取り入れている私は
ストレスなんて少ないはずなのに
夜景のキレイな海辺の病院で5日間入院生活でした
私の日常は
絵、レザー、PCな日々ですが、
入院中は
本、英語、昼寝なゆるりとした日々!!
小さな病院図書館があって、読み漁ってた
絶賛絶食中だったので、料理本を見て
想像の中でお腹いっぱいにしてたの
妄想力があってよかった♪
点滴カート持ちながら
広い病院をグルグル散歩して
アプリで英語の勉強してた
最近の病院はWifi通っているのね。。。
結果、読書欲に火が付いてしまい
近所の科学図書館に入り浸りな今日この頃
元は体は強くないのはわかっているから
健康には気をつけていたのに
退院した今も、少しお腹痛い
大好きなさくらももこさんも
健康オタクでものすごく健康に気を使っていたけど
若くで天国に行ってしまった
健康に気を使うだけじゃダメなのかな
タバコやアルコール毎日摂取していても
90才以上の人も沢山いる
今この日記を読んでくれている人も
私も必ず死は訪れる
誰しもが通る道だけど
この体で経験したことがないから
未知で恐ろしいものではあるのかな
死んだらどこに行くのか
明確ではないし
私は毎日のように、天国にいる人に
話しかけているけど♪
いつ天国に行ってもいいくらい
楽しいことを選んできた
死を感じて
生をめいっぱい楽しん行きたい★

私が入院したと聞いた
元ルームメイトのアジアンビューティーは
何故か私を題材にした小説を書き始めたらしい。。。
一緒に暮らしている時から
私のことをメモのような
何か言葉を綴っていたな
恐ろしくて、何書いてるか聞けなかったけど。。。
言霊が不思議で、言葉の幅が深く独特な使い回しをする
老若男女を惹きつける
あだ名通り顔もスタイルも美しい親友ちゃん
私のことを私以上に知っている彼女の本
きっと心に響く言葉と
自由でカラフルな絵でいっぱい何だろな♪

今は少しゆっくり気味にお仕事スタートさせて
この身体を労って上げながら
歌うように絵を描いて、
踊るように言葉を紡いで行きたいです。
笑顔溢れる地球になりますように。。。
あいをこめて、陽月瞳