大英博物館でお茶をして、アラブの大富豪とお友達になろう♪



ここ数ヶ月
ずっとずっとずっと
大英博物館のアイテムを制作していた。


↑アンダーソンのネコ(大英博物館)
古代エジプトの猫の神様★
古代エジプト、古代ローマ、古代ギリシャな日々
毎日古代の神様と向き合っていたら
歴史に疎い私でも
人に古代神様について語れるくらい
マニアックに詳しくなっていた。。。
大英博物館アイテム作るのすごく楽しかったな♪
この機会を頂きましてありがとうございました。



きっとそう遠くない未来にイギリスに行って
観覧料freeの大英博物館でお茶をするはず!!
イギリス行きたい♪
昔より好きな所にヒョイっと
行けるようにはなったけど
経済的にもっともっと成長して
人にプレゼントをしたり
ガンガン行動していける資金を作り上げていこう♪
アートのお仕事も然りですが
輸入のお仕事も勉強して(元は経済やファッション疎いので)
身になる力をつけていきます。
★博多阪急8F★
『ユトリエ』×「洒落市場」~英国と考古学の宴~
10/2(水) ~10/8(火)
たくさんのお客様がお越し下さりました。
ご購入ありがとうございました♪
英国フェアがものすごい人気で人がすごく多かった。。。
出展作家様の方々もとてもクオリティが高く
人としても素敵な魅力的な方々ばかりだったので
本当に感謝でいっぱいです。
いつもありがとうございます。

心身美しい憧れの親友ちゃんに
大きなメロン、ブドウ、ハンドクリーム、ミネラルマスク貰った。
このブドウ
映えを狙ってフサを持ち写真を取ろうと私がしたら
博多阪急のフロアに大きな粒たちを見事に落とし
「きゃーーーーーーーーブドウぉぉぉ。」と陽月
心優しい洒落市場の作家さんたちが
一緒にブドウを一粒一粒拾ってくれました。
博多阪急さんにブドウの粒をばらまいてしまい
本当にごめんなさい。。。
幾つになっても
落ち着いた大人の女にはなれずですわ。
一応目指しているのよ
優雅な人格者になれるように磨いてゆきます。
ウフフ★
博多阪急が似合うセレブな彼女は素敵♪
そして、
いつもちょっとした差し入れが半端なくゴージャス!!
私はどうやって恩返しをしたら良いのかな。。。



次は数年ぶりのギャラリー展示で
なんとアラブだよ♪
はじめ、銀座からのお電話で
「アブダビに作品を展示しませんか」
といわれた時は詐欺かと思ったくらい遠い遠い話だった
陽月瞳のアートバッグをアラブ首長国連邦で展示販売するという
大きなご案内だった
このHPを見てくださったみたいで
お声をかけてくださりました。
ありがとうございます★
誰に見ていただいてもいいように
HP真面目にもっと手を入れていこ。。。
元ITベンチャー勤めをしていた
+現在輸入仕事をしている様々なツールを駆使し
徹底的に調べて詐欺ではく
政府も絡むすごい会社と知り
出展することにした!!
そしてアラブの砂漠で
アラバスタの美しく強く心優しいビビ王女のように
まつげの長いラクダに乗ることにした★
せっかくアラブに行くのなら
ツアーではなく、中東一人旅の方が
ワクワクな気がしたので個人渡航を選択!!
中東女一人旅なんて
危険な香りがしますが、
アラブはお金持ちの国なので治安もいいらしい
物価は日本と同じ、もしくは少し高め
アラブ旅で不安になったら
自分の手を見つめることにした。
私の手は
昇り龍、覇王線、神秘十字、ラッキーM等々
手相界では珍しいくらい最強らしい。
実際、昔から陽月瞳の異名はラッキガール★
道に迷ったり、何かあったら
私は色々なものに守られてるんだから大丈夫!!
と思うことにします♪
イスラム語は、ヒエログリフと同じくらいわからないし
中東はもちろん初めてだけど
私の人生でアラブ首長国連邦に関わる日が来るなんて
思ってもみなかったから
思いっきり楽しむことにした♪


子どもの頃から大好きなこと
絵を描く、歌う、旅、読書、踊る、会話、料理、散歩、ヨガ…
表現することの中で一番好きな
アートをお仕事にして
わがままに好きなことばかりしていたら
東京、大阪、京都、福岡、宮崎、アラブ、リトアニア等々
いろんな地にいけるようになった
楽しい時も、悲しい時も、雨の日も、晴れの日も、辛い時も、
幸せな時も、手が痺れている時も、暑い日も、寒い日も
描き続けてきてよかった!!
私をよく知る人は頑張りすぎって言うけど
違う世界を見たいから
ステージを上げたいから
アート仕事、輸入仕事、教室仕事、イベント運営仕事、
まだまだ知識も経験も全然足りなくて
私が出来うる限りの
120%くらいでぶつかっていきたい。
失敗しても成功しても
全力でしてるから身になるもの
楽しみながら日々精進してまいります♪



★初海外出展はUAE★
Etihad Modern Art Gallery
9th Discover the one Japanese Art 2019 in AbuDhabi
11/2(土)~11/10(日)
ループルアブダビ、モスク、ドバイ、スーク。。。
アラブの大富豪って本当にいるのかな?
せっかくならアラブの大富豪とお友達になって日本に帰ろう♪
久々海外、楽しみぃ★
あいをこめて、陽月瞳