札幌国際芸術祭★札幌芸術の森〜北国に里帰り①
出かける1時間前
宮崎のママから連絡があり
札幌の94歳のおばあちゃんがなくなったと電話があった
ボーっとしながらも
PCで福岡ー千歳の格安空港券の予約をし
翌日には夏なのに
肌寒いただ広い地に降り立っていた
3年前の冬
10数年ぶりにおばあちゃんに会った時
会えた嬉しさで泣いてしまった
大晦日に
一泊しかさせてもらえなかったけど
私は顔をみて話せてすごく嬉しかった
今年起業をして
動きやすくなったので
落ち着いたら北海道や海外に行こうと考えていた
矢先のことだった
おばあちゃんの骨を妹たちと拾っていて思い出した
パパは39歳になったばかりで天使になってしまった
7歳の夏、パパの骨を拾ったこと
おばあちゃんが話してくれた戦争の話
私は何もおばあちゃん孝行をしてこなかったこと
ごめんね、大好き♡
もう一度会ってお話ししたかった
3年前の大晦日に
バックパッカーの放浪陽月を
泊めてくれてありがとう
私は毎日楽しく好きなことをして
精進しながら日々を過ごしています
これから社会に還元できるくらい
強運で魅力的な人になっていくから
天国からみんなで私たちをいていてね♡
8歳まで住んでいた北海道
今回は1週間の滞在
お葬式場で宿泊させてもらったり
おばあちゃん家に宿泊2日間
(札幌の家は広くて部屋も余っているのに、宿泊させてくれないの)
ゲストハウスに宿泊な北国里帰り
札幌国際芸術祭が行われていたので
札幌芸術の森、美術館、札幌駅等を一人みて回った♪
私はこれからも生きていくんだもの
思いっきり時間を楽しんでいくの★
九州ではお目にかかれない
白樺たち
エゾリスのどんぐり集め
見慣れないものすごく可愛い雑草
土地が広いからこそできる彫刻展示♪
平日で人もいなく
8月なのに
広々寒い芸術の森
カーディガン1枚しか持って行かなかった陽月は
しかっり者の次女にNIKEパーカーを借りて森の中へ
こんな広くて寒い地に住んでいたことなんて
ずっと忘れていた
宮崎のギラギラ太陽と
ヤシの木溢れる
青い海青い空の、南国の地に
8歳から大学にいくまで住んでいたので
こんなに空気が違うことを
忘れていたの
おばあちゃんの最後の顔は
穏やかですごく美しかった
ありがとうございました♡
あいをこめて、陽月瞳