炊飯器、電子レンジ、掃除機、生理用品、シャンプーリンス、日焼け止めのないミニマムライフ★

私の絵は色に溢れているけれども
日々の暮らしは昭和か!?
とつっこまれるくらい
とてもシンプルでエコロジー!!
私の生活が珍しいのか
1、2週間~3ヶ月居候する人も過去数十人★
(女の子限定)
今は部屋が2個あるので、
MAX2人居候で3人暮らしの時もありましたが
部屋1個の狭い家にも
時期を分けて数人居候しに来てたな。。。
誰が居ても気にしない強い自分になれるし
自分修行もでき、何より楽しかった★
高度経済成長前の生活のように
使い捨てのモノは極力使わず
モノを大事に環境を大事にする
生活を心掛けている
使い捨てのもの、
ペットボトルは使わず必ず水筒持参!!
ITベンチャーでデザイナーしていた事もあり
テクノロジー大好きなので
PCやネット環境には力を入れており
現代の最新機器を使いお仕事をしてますが
10年以上、食べた物を土に返す
生ゴミコンポストを導入してます
美大時代から、使い捨て生理用品は使用していません!!
同じクラスの美しい魔女友から布ナプキンを教えてもらい
未だに実行中♪

今はTHINXっていうアメリカのブランドの
タンポン2~4本分が入っている生理パンツを
あの日に使用してます。
発展途上国の女の子たちは
あの日になると学校に行けないそう。
その子達のために開発されたパンツ!!
一見すると普通のパンツのようですが、
全く洩れず、オーガニックコットンを使っているものもあり
とてもオススメブランドです。
1枚購入毎に、寄付もされる素敵なブランド★
「紙ナプキン」使用されている原材料は石油系素材。
肌にあたる部分は、漂白されたポリエステル、ポリプロピレン、レーヨンなどの不織布。
内部には、漂白された綿状パルプ、高分子吸収材、ポリマーなどの吸収促進剤、
消臭目的のデオドラント材、香料など化学物質がふんだんに使われています。
モデルのローレン・ワッサーはなぜ片足を失った
ヴォーグなどにも登場する人気モデルのローレンが
ケミカルなタンポンの使用によって、
トキシックショックにより全身に菌がまわってしまい、
若くして片足を失うことになってしまった
ナイロンの生理用品は
吸収材である高分子ポリマーは皮膚障害をひき起こす有害化学物質。
これらの化学物質の私たちの体への安全性は確立されていません。
当たり前のように使用しているものが
ケミカルだらけの代物って皆さん知ってますか?
炊飯器、電子レンジ、掃除機は大学卒業くらいに
一緒に卒業しました。

現在料理をしてないのではなく
10年以上前に購入した割と高価な鍋で
お米を炊き、全ての料理をします。
ピザ、御節(今年は作らなかった)、煮物、パン、ケーキ等々
何でも大きなフライパン鍋で作れるよ♪
しかも鍋で作るとお米も美味しいの★
電子レンジは戦争兵器として、
ナチス・ドイツにより研究・開発されたもの
外でたまに使うことはありますが
家の中に電子レンジを置きたくない
5月にポーランドに行くのですが
アウシュヴィッツには行けない・・・
アンネフランクの直翻訳本、夜と霧など
アウシュビッツに関する本を読んだり
シンドラーのリスト等の映画を見て
悲しい歴史がある地っていうのは分かる
でも観光する気には全くなれない
O型なのにきれい好きな陽月瞳は
掃除機の代わりにず〜っと使える
少し高価な棕梠のホウキでお掃除!!
気を張り巡らせて、
丁寧にお掃除するのが好き★
そしてその棕梠のホウキで
いつか空を飛ぶの♪

シャンプーリンスは7年前から週1くらいに減らし
3年前から毎日のシャンプーリンスはなくなった
美容室に行った時、海で泳いだり、
長期間旅に出た時等は
シャンプーリンスするよ★
髪の毛はシャンプーで洗わなければならないって
思っている人がほとんどだと思う
お湯だけで綺麗になるし
全く匂わないよ★

私の髪は綺麗になっても
海がシャンプーやリンスの泡で汚れるのは
とても悲しいし
少しでも地球さんの喜ぶ生き方がしたい★
みんなも湯シャン試してみてね!!

真夏でも毎日の日焼け止めはしない
女子に言うと
「嘘でしょ、信じられない冬でも毎日日焼け止めつけてるよぉ」
と口々に言われ全否定されててしまう・・・
炎天下で1日中外にいる日や
海で泳ぐ時は
流石に日焼け止めつけるけど
毎日は使わない
太陽とはお友達でありたいもの♡
日焼け止めつけませんが、
シミゼロニキビゼロ★
毎日化粧水もつけずスッピン肌で
過ごしてます!!
時々化粧水クリームをつけたり、
沢山の人の前でお仕事する時は
女子なので粉をつけますよぉ♪
お化粧するのは楽しいですもの★
ミニマムライフは私にとっては
至極当たり前のことですが
珍しいっと言われることも多いので
文章にしてみた♪
ミニマムですが、Bluetooth飛ばして
ショパンピアノ流し
10年以上前に購入した無水鍋で
「い〜しや〜きいも~♪」と
焼き芋屋さんが出来るくらい美味な芋を
2時間火をかけて作りながらの
ブログ作成でした。
今から大きなニルバーナの絵の続きを描く
幸せな時間♡
あいをこめて、陽月瞳