糸島の盆栽アーティスト古民家でBBQ
糸島の古民家で盆栽と森に囲まれ
乙粋で自由HAPPYな新婚生活を送っている
腹心の友、べっぴんさやかの古民家にお邪魔虫
盆栽、古民家、糸島の森雰囲気がすごく素敵で
新婚なのに、渋さ満載で昭和初期にタイムスリップした感じ
糸島の盆栽ベニシアさんみたいなライフスタイル
畑にはブルベリーやゴーヤたち
裏庭にはブラックベリーや山ごぼう
盆栽アーティストのたくやさんの盆栽がCOOL!!
二人が営んでいる盆栽ギャラリー島津ギャラリーに遊びに行くが
この数の盆栽に会ったのは人生で初めて
250歳の杉たち・・・
戦争中にも水をあげて
目をかけていた盆栽家たちがいる
「贅沢は敵」の時代にも盆栽は愛でられていたんだな
いい感じの器に入った小さめ木、じゃなくて
小さな宇宙のような美しさがあって、見入ってしまった
美大時代から仲良しさやか
この日もすっぴんですが、美しい☆
私の美大仲間は
自由でゆるくってハピハピ♪
真面目な美大生なんかじゃ決してなかったけど
滅私奉仕より、やりたいことを優先してきている人たち
このBBQにいる人たちも皆クリエイターさん
盆栽、生け花、陶芸、革細工、写真、絵画、デザイン
子どもみたいに遊べるインナーチャイルドに素直な人たち
もっと自由に自分に従っていこう♡
糸島の新鮮なお肉、魚介、野菜たち
たくやさんがスモークミートたちも作ってくれた♪
さやかがさばいた鯛のお造りや刺身たち
てげ美味、糸島のものはやっぱり美味しいし
森の中で食べる肉たちは格別!!
今年初の花火遊び
真っ暗な中の打ち上げ花火たち
花火の煙の中にいる盆栽は幻想的だった
線香花火対決は200円かけ
私は銀メダル
花火の匂いが好き
湿気の匂いと合わさった夏の匂い
糸島の盆栽ベニシアさん、いつもいつもありがと♡
あいをこめて、陽月瞳