ANIMAL2020&イラストノート53号書籍掲載♪
子どもの頃から
本が大好き♡

本を求めて
涼しく沢山本があって
冷たい水が出る(宮崎は至極暑い)
広く綺麗な図書館に
片道2時間かけて歩いて行き
物語、絵や写真が魅力的な本、クラフトの本、植物の本を
大小様々な本10冊借りて
広すぎる公園等で道草を食い歌いながら
2時間以上かけて家に帰る
宮崎の民放TVは2チャンネルしかない
&我が家は謎に満ちているので
(今度他の媒体で書きます、国のトップ絡んでるのでこのHP消されちゃうから)
TV制限があり、
バラエティ、ドラマ、一部アニメ閲覧禁止だったので
外で遊ぶ以外は
本を読む、絵を描く、何か作る日々
幼い頃から本を片っ端に読んできた
100人いれば100通り
色んな人生の人がいて
考え方の人がいて
先人の考えを知ることが出来、
想像する力、集中する力を
沢山の本達に教えてもらえました。

↑散歩していてANIMAL2020発見!!
陽月瞳アニマルも掲載してるよぉ♪
お散歩していて、
自分の作品や顔写真が掲載されている本を
本屋さんで見かけるなんて♡
本好きの私には極上の至福★
美大時代から大好きな「イラストノート」様に
A4サイズ1P掲載させて頂く事になりました!!
感謝でいっぱい★
私より絵が上手い人なんて
世の中ものすごく沢山いるのに
お声かけていただくだなんて光栄の極み。
いつも突然でビックリする!!
声がかかる内容が大きくて
私それ出来るのかぁぁぁぁって
自問自答しちゃう


人の心を動かせるくらい
魅力的なものを作り上げるコトは
もちろん不可欠なのですが、
見えない世界を味方につけた方が
どこかの誰かが引き上げてくれて
私が知らない世界を教えてくれるの
掲載して頂く「イラストノート」様を読み始めていた頃は
デッサンはクラスの中でも目に見えて下手だった私が
学校中のみんなが目を通していた冊子に
掲載されるだなんて思ってもみなかった


学生時代、
イラストノート様を読んでて
いつか私も掲載されるような作家になりたいなぁ♪
ルーブルアブダビに行った時
次はパリのルーブル美術館で展覧会したいなぁ♪
初ヨーロッパはアート仕事で行きたいなぁと
考えていたらその通りになったよ
世界はミラクルで溢れている★
これからも
見えない世界を尊んで
波動を高めながら
ずっとずっと描き続けよぉ♪

コロナで海外に行くことが難しい時期ですが
今後もITも駆使しながら
国境や県境関係なくお仕事していきたい
子どもの頃から多人種の人が周りに沢山いて
肌の色や言葉も関係なく
歌ったり踊ったりご飯食べたり
みんなで遊んでいた
世界が笑顔で溢れる
地球になりますように。。。
きっと願えば叶う♡

ART BOOK OF SELECTION ILLUSTRATION★
amazon、全国書店、海外書店で現在も発売中!!
『イラストノート53号』 7/28日発売予定!!
プロフェッショナル イラストレーターズ ギャラリー
ぜひお手にとって見てください♪
あいをこめて、陽月瞳