ラクダキャラバンゆるっとバッグ
この日記を少し放置してしまうくらい
仕事も遊びも充実したに日々を送っています
毎日レザーに絵を描き
アトリエベランダの
野生化している自由な植物たちに
たまにお水をあげる日々
最近は毎日2時間
輸入のお仕事もしていて
はじめたばかりなのに
思ってた以上に数字が動いてくれる♡
理想とする
いつでも好きな時に旅に行ける
アートができる私に
モバイルボヘミアンへと
自然と近づいていってる気がする
声をかけてくれて
この仕事に誘ってくれて
本当に感謝★☆
いつか
社会に還元できるくらい
魅力的な人間力を備えた人になっていきたい
今ショッキングピンクのハンモックに
揺られながら
この日記を書いています
大都会に住んでいるので
星なんて見えない
黄砂やPMで曇っている空だけど
アトリエの屋外で作業することが好き
この宙に浮いているゆらゆら感が
心地よくて
幸せを感じるの♡
You do not inherit the earth from your ancestors; you borrow it from your children
Antoine de Saint-Exupéry(サン=テグジュペリ)
地球は先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りたものだ。
小さな私だけど
地球の敵にならないように
エヒメAI2菌バクテリアを大量育成し
生ゴミは土に還元しています
↑左から
手作りポン酢、薬草オリーブオイル、エヒメAI2菌
水がなく植物が生きて行けない砂漠の地で
悠々と移動することができる
ラクダさんが好き♡
陽月はラクダに乗ったことがあります
ヤシの木が似合う南国宮崎で!!
ラクダさんのキャラバンと
植物たちやいろんな縁が
繋がっている
そんなゆるっとバッグに
サン=テグジュペリの言葉を載せてます
お釈迦様の体の中に入って
お遍路♪
ビワもいっぱい採取(その土地の人が許可してます)
HAPPY!!
可愛い甘いビワたちに感謝♡
明日もあなたに素敵な一日が訪れますように。。。
あいをこめて、陽月瞳