5匹のHAPPYコウモリ名刺入れ
風水でも縁起が良いとされているコウモリ
2匹寄ると幸運を招き
5匹集まると、それぞれ功名・福寿・結婚・金運・健康を表す
この名刺入れを使う人が
功名・福寿・結婚・金運・健康になりますように♡
夜空に願いを込めて
コウモリさんを描いています
コウモリは中国語で「偏福(福が偏って来る)」
幸運のシンボルとして昔から珍重されているそうです
日本では、血を吸う怖い動物というイメージですが
「幸盛り」または「幸守り」との当て字がつけられる
実は風水では幸運をもたらす動物なのです
西洋では吸血鬼につながるイメージがあるが
実際には他の動物の血を吸う種(チスイコウモリ)は極く僅かであり
たいていは植物(主に果実)や虫などの小動物を食べるようです
田舎に住んでいた子供の頃
学校帰りの夕方には
小さなコウモリが大量に空を飛んでいた
北海道に住んでいた私はコウモリを見たことがなく
どんな生き物かわからなかったので
田んぼの真ん中に住んでる友に
陽月「あのコウモリたち、たくさんいるのに全く私たちに当たらないね」
友「コウモリは超音波が出てて、飛んでて私たちに当たることはまずない」
友「うちの納屋にはいたけどね。。。」
田舎の子は周りの大人たちに
コウモリがどんなものかを教えているらしい
小学生の陽月は
超音波、てげかっこいい☆
コウモリ小さいのに(近所には小さいコウモリしかいなかった)てげすご☆
とコウモリを尊敬していました
この子たちを描くに当たって
たくさんのコウモリ写真を見たが
実に恐ろしい顔をしていらしゃった。。。
恐ろしい顔を名刺入れにはしたくなく
愛嬌のあるfaceに仕上げた
Creema https://www.creema.jp/c/yougetuhitomi
功名・福寿・結婚・金運・健康が訪れますように☆
あいをこめて、陽月瞳