MAMA`S来福とアトリエベランダ☆
今年もブルベリー収穫に期待できそう♡
ゆっくりゆっくり
まるくおおきく青い宝石になっておくれ
ブルベリーは二つの違う種類の木を植えるのですが
二つの木の受粉ではないと実はつかない
甲高い声のリーゼントな大きめの鳥と
ミツバチじゃない小さなハチが
毎日アトリエベランダに遊びにきてくれたお陰で
沢山実をつけた☆
都会住まいなのに
周りには命が溢れていて
ベランダのコンポストに中にも
ミミズがいっぱい&カブトムシ的な幼虫もいっぱい
リーゼント鳥やハチさんミミズさんたちに感謝♡
放置なアトリエベランダですが
毎年成長が著しい!!
生ゴミコンポストで土を育てているので
土の栄養がいいのか
今時期の芽吹きが素晴らしい
カモミールティーの出しがらから生まれてくるカモミール
一度も赤しその苗を買ったこともないのに
なぜか毎年大量に出てくる赤しそ
小ネギの根を土にさす
気づくと白ネギのような大きさに!!
花も咲いて可愛いの♡
いろんな鉢植えから野生トマトの芽が出てくる
小さめだが鈴なりに実がつき
少し酸っぱくリコピンを感じる
アトリエベランダの野生トマト
今の段階ではまだ葉っぱが小さすぎて
なんの植物かわからない子たち
よくわかんない植物たちも
みんなひっくるめて
グリーンフィンガーになれるように
愛でていきます
MAMA`Sと次女ヨガヨガふーちゃんと
太宰府に梅がや餅を食べにいった
mamaが高校の時に作った着物を
美大時代の料亭お仕事用に
道行き羽織に陽月が仕立て直したものを
羽織っています
mamaは小さいので私の背丈では合わないので
仕立てました
なんとmamaは昔福岡に住んでいたらしい!!
このことをよく喋るもう一人のmamaから聞いた
さすがmama☆
素晴らしく秘密主義。。。
ハンモッグ、黒板の冷蔵庫、コンポスト、
作りかけの作品をみて
「ひーちゃん家は変わっちょるねぇ〜」と
宮崎弁バリバリによく喋るmamaが言い放ち
南国に帰っていきました
このゴールデンウィークはホスト役な
陽月でしたが
皆様はいかがお過ごしですか☆
HAPPYな休日になりますように。。。
あいをこめて、陽月瞳